これってうつ?新卒で仕事を辞めたいと思ったら

これってうつ?新卒で仕事を辞めたいと思ったらのキャッチ画像

新卒で就職した会社は社会人として初めて働く職場になります。
これまでの学生生活とは大きく環境が変わり、慣れない日々を過ごす中で仕事が辛い、辞めたい、と思うこともあるでしょう。

仕事に対するネガティブな気持ちが積もり大きく膨らむと、それは強いストレスとなり心身をむしばんでいきます。

しかし、新人で仕事を辛い、辞めたいと思うことは甘えと思い込み、がんばりすぎて「うつ」になってしまう人もいます。特に新卒の方は自覚が無いままうつとなり、気付いた時には手遅れとなっていることが多いです。

今回は、新卒で始めた仕事に対してネガティブな気持ちを抱き「これってうつ?」と思った時の参考と、辞めたい時の対処法についてまとめます。

新卒で就職した仕事を辞めたいと思うタイミングと理由

新卒で入社した会社や団体などで新しく始まった仕事。そして、初対面の同僚や上司との人間関係作り。新卒の新社会人にとっては何もかもが新しい環境となります。
このように環境が変わり、新しい物事ばかりに直面すると、誰もがストレスを受けます。

このストレスは多かれ少なかれ「疲れ」を引き起こし、「辛い・苦しい・しんどい」といったネガティブな感情を呼び起こします。

新卒の新入社員が仕事を辞めたいと思いやすいタイミングと理由について解説します。

新卒の新入社員が仕事を辞めたいと思いやすいタイミング

新卒で入社した人が仕事を辛いと感じ、辞めたいと思うようになりやすいタイミングは「3」という数字がカギとなります。
3日目、3週間目、3ヵ月目、そして3年目です。それぞれのタイミングで辞めたいと思う理由として多いものを見ていきましょう。

3日目で辞めたくなる理由

3日目というと、まだ始まったばかりです。
このタイミングで「辛い・しんどい・辞めたい」と思う主な理由としては下記が考えられます。

  • 希望する部署に配属されず、やりたくない仕事をしなければならなくなった
  • 思っていた仕事と違う仕事しかやらせてもらえないことが分かった
  • 人間関係を作れずに誰とも仲良くなれない、孤独を感じる
  • 覚えたばかりの仕事でミスしてしまった

3週間目で辞めたくなる理由

入社して3週間経つと、少し慣れてくる半面、疲れが出始めます。

  • 仕事を楽しいと感じられない
  • 仕事になかなか慣れられず苦手意識が強くある
  • 仕事のミスを連発してしまっている
  • 人間関係に不安や不満がある(上司や同僚と合わない、など)
  • 朝起きて出勤するのが辛い
  • 残業がしんどい

などの理由により「辞めたい」と思うケースが多いです。

3ヵ月目で辞めたくなる理由

入社して3ヵ月経つと、仕事にも大分慣れてきて、職場環境の現状を冷静に見られるようになります。その中で不満や疲れ、辛さが溜まっていくタイミングでもあります。

退職したいと感じる理由は「3週間目」のものと似ていて、

  • 仕事への不満、苦手意識、ミスなどから「この仕事は自分に向いていないのでは」と思う
  • 人間関係への不満や不安(上司や同僚と合わない、ハラスメントの疑いがある、など)
  • 職場環境や就労形態への不満(残業、休日出社、賃金など)

といった様々な理由で退職を考えるようになります。

3年目で辞めたくなる理由

新卒で入社した会社を3年目に辞めたくなる代表的な理由としては

  • 昇進や昇給などのキャリアアップが見込めない
  • 仕事が自分に向いていないのでは、と日頃から感じている
  • 他のことにチャレンジしたい
  • もっと条件の良い仕事に就きたい

といったものが考えられます。

将来を見据えて、より良い環境に移りたいという気持ちになる人が多い傾向にあります。
もちろん、人間関係の悩みや仕事のストレスも、退職理由として挙げられます。

新卒だって仕事でうつになる!甘えではない

新卒で仕事を始めて辞めたくなるタイミングや理由について解説しました。
社会人経験の無い新卒特有の悩みやしんどさはあるものの、そこで「これは甘えだから、我慢して頑張らなければ!」と無理をしてしまうのはとても危険です。

新卒なんだから頑張らなければ!
新卒なんだから泣き言を吐くのは甘えだ!
新卒なんだからちょっとぐらい無理しなければ立派な社会人になれない!

ということは決してありません。

新卒か新卒でないかは関係なく、しんどいものはしんどいし、辛いことは辛いんです。
だから、新卒だからといって辛いと思うこと、仕事を辞めたいと感じることを全て「甘え」で片づけてしまうのは間違っています。

この「辛さ」や「しんどさ」に無理して耐えて自分を押し殺すと、うつを発症してしまうリスクがあります。

これってうつ?うつ症状の例

新卒で働き始めて、なんとなく気分が落ち込む、仕事に行こうとすると暗い気分になる、食欲が落ちたり眠れなくなったりして悩む、といったことがあったら、それは「うつ」の症状が出始めているのかもしれません。

仕事のストレスによる「うつ」は、未体験のことだと思いますので、その症状に気付かず、無理しすぎて更に悪化させてしまう可能性があります。

そのため、「これってうつなのかな?」と思ったら、早めに心療内科を受診してみてください。

うつ症状の例をご紹介しますので、まずはセルフチェックをおこない、少しでも当てはまれば病院で相談することをおすすめします。

うつ症状の例(精神面・気持ち)

  • 今まで笑えていたテレビ番組や漫画などで笑えなくなった
  • 仕事のことを考えると気分が沈む
  • 何をするにもやる気が出ない
  • 外出するのがおっくうになった
  • 誰とも会いたくないし、話したくない

うつ症状の例(身体面・体の不調)

  • 眠れない/寝ても寝ても寝足りない(起きれない)
  • 食欲がない/気持ち悪くなるまで食べるのを止められない
  • 動悸や息切れがひどい
  • 胸のあたりに違和感や痛みがある
  • 喉が詰まったように感じる
  • 言葉が上手く話せず吃音のようになる

これらの症状が出た場合、特に複数当てはまる場合は、うつの可能性があります。
病院(心療内科)で診察してもらい、うつと診断されれば診断書を作成してもらえます。

うつで仕事を辞めるのは甘え?

うつ症状が出ていて仕事へ行くのがしんどい、辞めたい、と思うのは甘えなのでしょうか。
答えは「否」です。むしろ逆で、その仕事は一刻も早く辞めるべきです。

仕事のストレスが原因でうつになってしまったら、その仕事は早急に辞めて、別の仕事を探しましょう。

うつは我慢すれば治るものではありません。
うつの原因となっているものを除かなければ治らないのです。

その原因が仕事や職場ならば、退職することでうつ症状の軽減や改善につながります。

うつで仕事を辞めるのは甘えではなく、必要なことだときちんと自覚することが重要です。

うつで仕事を辞めたい時の対処法

うつにより仕事を辞めたいと思ったら、次の2つの方法で退職することができます。
1つ目は「自力で退職する」、そして2つ目は「退職代行を利用する」です。

自力で退職する

自力で退職する場合は、直属の上司やマネージャーなどの管理者に、直接退職の意向を伝えます。その際に理由を聞かれますが「うつになってしまった」と正直に答えても良いですし、何か他の理由を伝えても良いです。
「うつ」だと伝える際には診断書を見せたり提出したりすることで証明ができます。

そして、退職の日取りなどが決まったら退職届を提出して退職します。
退職の意向を伝えてから2週間から2ヵ月ほどかかることがあり、退職日までは出勤するか有給を消化するか欠勤となります。

退職代行を利用する

自力で退職できれば、それに越したことはないのですが、「うつ」の辛い症状を抱えながら自力で退職するのは大変です。まして新卒となると退職も初めてのことで、分からないことだらけですし、不安が大きいことでしょう。

そんな時に頼れるのが、退職代行です。
退職代行とは、依頼者に代わり会社に退職の意向を伝え、退職に必要な諸手続きのサポートをおこなってくれるサービスです。

2,3万円前後で依頼できて、依頼したその日から会社へは一切行かず、また会社の人とも一切連絡を取らずに退職できるのが最大の魅力です。
つまり、自分から会社に連絡せず退職できるのです。退職届などの必要書類は郵送で提出することになります。

違法性は無く、法律に従い運営されているサービスなので、安心して任せられます。
自力での退職にハードルの高さや困難を感じる方は、是非利用してみてください。

「とりあえず3年」は必ずしも正しくない

よく「とりあえず3年は続けないと」と言われますが、それは「この仕事が自分に向いているかどうか、ここで自分が活躍できるかどうか、まだよく分からない」といった状況下にいる人向けの言葉です。

仕事が辛い、しんどい、苦しい、もう辞めたい、と思っている人にとって3年はあまりにも長い時間です。そして、ネガティブな感情を抱き続けることにより、うつになる危険や、うつを悪化させる危険がどんどん上がっていきます。

うつになってしまったり、うつになりそうと思ったりしたら、早めに見切りをつけるのも大事な判断です。
一度しかない人生、うつに苦しめられるなんて勿体ないです。
是非、ご自分の人生と命を大切に、自分自身にとって最善の選択をされるよう、考えてみてください。

まとめ

  • 「3」という数字が新卒で入社した人が仕事を辞めたいと思いやすいタイミングのカギになる
  • うつ症状が出ていて仕事を辞めたいと思うのは甘えではない
  • 新卒で撃つに悩み退職したい時は退職代行