退職代行コンシェルジュの口コミなど評判はどう!?料金なども徹底的に調べました!

退職代行コンシェルジュのキャプチャ画像
利用料金 総合評価
49,800円(税込) 16.5点/20点
評価内容
専門性  
実績  
サポート  
値段  

退職代行コンシェルジュは、合同会社SACという人材会社が、「勤め先がブラック企業で残業代が出ずに転職を考えている」「上司のパワハラがきつく会社の出勤したくない」など、仕事を辞めたいけど自分で言いにくく、退職の申し出や手続きなどを代行してくれる「退職代行サービス」です。
依頼費用は、正社員・契約社員は一律49,800円(税込み)で、アルバイト・パートは一律で39,800円(税込)です。追加費用は一切発生しません。初回にこの金額だけ支払えば退職を申し出るところから書類関係の手配など、全ての退職代行サービスを実施してくれます。
※2019年8月末まではキャンペーンを実施中で、なんと正社員、アルバイト関係なく全ての方が30,000円(税込み)で退職代行を依頼できるそうです!

退職代行コンシェルジュについて調べてみましたので、相談しようか悩んでいる方は参考にしてください。

退職代行コンシェルジュのサービス内容

運営会社 合同会社SAC 利用料金 正社員・契約社員:49,800円(税込)アルバイト・パート:39,800円(税込)
支払い方法 銀行振込 オプション料金 一切なし
相談実績 不明 サービス開始日 即日~
成功率 100% 対応エリア 全国
対応日時 24時間/365日 連絡方法 電話(050-5436-0501)/メール/LINE
無料相談 あり 返金保証 なし
転職支援 あり 対応期間 退職完了まで
連絡制限 無制限 顧問弁護士/行政書士 顧問弁護士あり

退職代行コンシェルジュのサービス内容について、表にまとめてみました。 退職代行コンシェルジュは合同会社SACという会社が運営している退職代行サービスで、100%という退職成功率を掲げています。 顧問弁護士がついているので安心して退職代行を任せられそうです。 費用については、正社員と契約社員は一律49,800円(税込み)で、アルバイトとパートは一律39,800円(税込み)ですが、2019年8月末までは正社員もアルバイトも関係なく全て一律で30,000円(税込)にて退職代行依頼ができます。 対応してくれる時間帯は24時間356日で、電話やメールの他にLINEからも問い合わせを受け付けています。 即日退職も対応してくれるので、急ぎの依頼でもまずは問い合わせてみましょう。

支払い方法

退職代行コンシェルジュのサービス料金の支払い方法は、銀行振り込みのみとなります。

銀行振込
クレジットカード決済 ×
現金 ×

退職代行コンシェルジュの料金

退職代行コンシェルジュのサービス利用料は、正社員と契約社員は一律で49,800円(税込)で、アルバイトとパートは一律で39,800円(税込み)です。
オプション費用などの追加費用は一切かかりません。
また、2019年8月までは雇用形態を問わず全ての依頼を30,000円で引き受けてくれるキャンペーンを実施しています。

他社とのサービス料金比較は?

他社のサービス料金と退職代行コンシェルジュの料金を比較してみました。
業界の相場は3万前後から、高額なサービスだと5~6万を超えるところもあります。

退職代行ニコイチやサラバ(SARABA)と比べて、退職代行コンシェルジュは正社員・契約社員で49,800円、アルバイト・パートでも39,800円かかってしまうため、残念ながら安いとは言えません。
しかし、人材コンサルティング会社の強みを活かし、無料転職支援をおこなっていたり、100%の成功率のもと「円満退社」を目指して尽力してくれたり、手厚いサポートが受けられます。
*追記:2019年8月末まではキャンペーンで、雇用形態を問わず30,000円(税込)にて依頼ができるのでとてもお得です。

サービス名 利用料金(正社員・契約社員) 利用料金(アルバイト・パート)
退職代行コンシェルジュ 49,800円(税込) 39,800円(税込)
退職代行ニコイチ 27,000円(税込) 27,000円(税込)
辞めるんです 30,000円(税込) 30,000円(税込)
サラバ(SARABA) 27,000円(税込) 27,000円(税込)
退職代行EXIT(イグジット) 50,000円(税込) 30,000円(税込)
退職代行Jobs(ジョブズ) 29,800円(税込) 29,800円(税込)
退職代行リスタッフ 29,800円(税込) 29,800円(税込)
退職代行センター 30,800円(税込) 30,800円(税込)
【退職代行】弁護士法人みやび 54,000円(税込) 54,000円(税込)
スピード退職.com 60,000円~(税別) 50,000円~(税別)

退職代行コンシェルジュのメリット

数ある退職代行サービスの中から、退職代行コンシェルジュを利用するメリットはどのような点にあるのでしょうか。
分かりやすく4つのメリットにまとめてみました。

メリット

メリット1:安心して任せられる成功率100%の退職代行!

2019年7月現在、100%の退職成功率を誇っている退職代行コンシェルジュは、この数字は当然のものだと考えているようです。
退職は全ての人が有する権利であるため、退職できないなどという事はあってはならないそうです。
この考えから、必ず退職を成功させてくれる強い頼もしさが感じられます。

メリット2:相談した当日の退職も可能!

即日退職にも対応しているため、相談したその日から会社へ行かなくても良いのです。明日から、あるいは今日から会社に行きたくないという方もまずは相談してみると、スピーディーな対応に驚かされる事でしょう。
24時間365日受け付けている相談窓口で気軽に相談してみましょう。

メリット3:退職後の転職支援もしてくれる!

退職代行コンシェルジュでは退職した後の就職先を見つけるための転職支援もおこなっています
運営会社の合同会社SACが人材コンサルティング業務に強いため、幅広い就職先を紹介できるのです。とにかく会社を辞めたい、でも次が決まっていない・・・という方にとっては心強い限りです。

メリット4:相談の回数は無制限だから安心!

退職代行コンシェルジュは、問い合わせから退職完了まで何度でも相談できる「相談回数無制限」です。
ちょっとした疑問や不安、依頼などは思いついたその時に伝える事ができます。
安心して最後まで任せられる退職代行サービスなのです。

メリットのまとめ

退職代行コンシェルジュのメリットは、100%という確実な成功率と、24時間365日受け付けてくれて即日退職にも対応してくれること、そして次が決まっていない方のための転職支援も請け負ってくれて、何度でも相談ができるところでした。
手厚いサポートで安心して退職代行を任せられるサービスです。

メリットのまとめ

  • 100%の退職成功率
  • 即日退職にも対応
  • 転職支援で幅広い就職先を紹介
  • 相談回数は退職完了まで無制限

退職代行コンシェルジュのデメリット

退職代行コンシェルジュのデメリットにはどのようなものが挙げられるのでしょうか。

デメリット

デメリット1:依頼費用が業界内では高め

退職代行コンシェルジュでは、正社員と契約社員の料金が49,800円、アルバイトとパートが39,800円となっています。
これは業界ではかなり高い方で、安いサービスだと3万円未満で正社員の退職代行も請け負ってくれます。
ただ、2019年8月末まではキャンペーンをおこなっていて、正社員でもアルバイトでも一律30,000円ポッキリで退職代行を依頼する事ができます。
このようなキャンペーンを活用すれば安く退職代行を依頼できそうです。

デメリット2:思い立って退職して後悔するリスクも・・・

即日退職にも対応してくれる退職代行コンシェルジュでは、問い合わせて依頼したその日に退職ができます。それは同時に「退職できてしまう」という事。 一時的に腹が立ってカーッと頭に血が上り「こんな会社やめてやる!」となった状態で勢いだけで申し込むと退職した事を後悔してしまうかもしれません。よく考えて本当に退職したいと確信を持って申し込みましょう。

デメリット3:法律が絡んでくるような交渉は依頼できない

退職代行コンシェルジュには顧問弁護士がいますが、弁護士本人が退職代行サービスを履行するわけではありません。
そのため、法律が絡む交渉を会社とおこなう事はできません。具体的には、未払いの残業代についての交渉や、セクハラ・パワハラの慰謝料請求などが挙げられます。

デメリットのまとめ

  • 通常料金(正社員と契約社員の料金が49,800円、アルバイトとパートが39,800円)が高め
  • 即日退職ができてしまうので、逆に考えると辞めて後悔してしまう可能性も
  • 弁護士が直接相談にのってくれるわけではいので、法律が絡む交渉はできない

退職代行コンシェルジュの口コミ・評判

実際に退職代行コンシェルジュを利用した方の感想はどのようなものか、口コミや評判を見てみましょう。

2chなどその他ネットからの口コミ・評判

女性 正社員

 

キャンペーン価格で思ったよりも少ない経済的負担で退職代行をお願いすることができました。どうやって辞めるのが良いのかわからなかったので、手取り足取り支援してくれて助かりました。相談から退職に至るまでのサポートは素晴らしかったです。仕事を辞めたいけど辞められない人は、絶対利用した方が良いと思います。

男性 派遣社員

 

退職代行のサービスは近年増えているみたいですが、こちらの会社は2016年設立ということもあって、他社よりも長い印象。転職支援にも優れているというのも、相談の決め手になりました。退職成功率100%を続けられるというのは、依頼する側にとっては信頼できますよね。サポートの速さも価格に見合ったもので、失業保険がもらえて退職ができたので、助かりました。

女性 アルバイト

 

問い合わせから相談までも素早い対応でしたし、こちらの依頼を全て叶える努力をしてくれました。ブラック企業ほど退職するのは大変だというのを噂に聞いていましたが、私の会社はすんなりと交渉を受け入れてくれたみたいです。有休休暇も付けてくれましたし、離職票を職場に取りに行くことなく済んだので良かったです。

退職したい願いを叶える迅速対応は、多くのお悩みを解決してきた積み重ねの賜物なのでしょうね。会社側との交渉にも長けていて、有給休暇の取得や離職票に対する相談まで受けてくれます。退職代行のサービスの中でも2016年設立という、他社よりも経験を持った会社なので、過去のケースから円滑な解決が期待できますね。

口コミのまとめ

  • キャンペーン価格が安くて良かった
  • 転職支援にも優れているのが相談の決め手
  • 問い合わせから相談までが素早い対応

退職代行コンシェルジュは人材紹介会社が運営?

合同会社SAC

会社名 合同会社SAC 代表 高木和人
所在地 東京都港区三田3丁目2番1弓和ビジデンス7階 電話番号 050-5436-0501
URL https://retirement.cram.work 創業 2016年8月
事業概要 人材コンサルティング事業

退職代行コンシェルジュを運営している会社は、合同会社SACという会社です。代表は高木和人さんという人です。ネットで名前を検索すると、株式会社タカギコーポレーション(http://takagicorpo.jp)が同姓同名で人材系の会社の代表でした。 合同会社SACの高木さんと同一人物か分かりませんが、人材系サービスを行っている点は共通しています。この点については分かり次第、お伝えしていきます。
また、合同会社SACは事業概要に「人材コンサルティング事業」とあるように、人材関係の会社です。また、厚生労働大臣認可の企業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-308744)でもあり、とても信頼性の高い会社です。 2016年に創立されて、それほど古い会社ではありませんが、人材関係に強いので転職支援が充実している会社ですので、退職サポート以外にも転職についても相談に乗ってくれます。

退職代行コンシェルジュのご利用の流れ

STEP01

ご相談(公式LINE@、お問合せフォーム、電話)

この相談の時点から何度でも無料で相談ができるため、小さな疑問や不安も解消する事ができます。

STEP02

依頼内容の確認とお振込

相談時の依頼内容をまとめて、依頼内容に間違いがないかどうか確認し、その内容にて依頼が確定したら依頼費用を振込みます。

STEP03

退職代行実施

即日対応、有給休暇取得希望、離職票の郵送希望など、依頼者の希望を叶えるためにスタッフが全力で退職代行のサポートをおこないます。

STEP04

転職相談

希望する依頼者は転職支援を受ける事ができます。

まとめ

退職代行コンシェルジュについて調べてまとめてみました。
料金は他のサービスと比べてかなり高めですが、円満退社を掲げてスタッフたちが全力で退職代行を実施してくれる手厚いサポートが受けられるため、安心して任せられます。
退職成功率は当然のように100%を更新しています。
これには「退職は誰もが持っている権利」という考えが根底にあり、成功しないなんてありえないという強い意志が伝わってきます。
24時間365日、無料で相談を受け付けてくれますし、即日退社希望にも対応してくれます。
また、転職支援もおこなっており、人材会社だからこそ幅広い就職口を紹介してくれるという強みも持っています。
依頼料金は通常は正社員・契約社員で49,800円、アルバイト・パートで39,800円ですが、2019年8月末までは雇用形態に関係なく一律30,000円になるキャンペーンを実施しています。

まとめ

  • 人材会社が運営しているサービスなので、転職サポートに強い
  • 相談回数は無制限
  • 通常料金は高いがキャンペーン価格は雇用形態に関係なく一律30,000円で安い