退職代行ネルサポートの口コミ・評判はどう?料金や流れなどを解説!
上司が怖くてなかなか退職したいと言い出せない……
勇気が出なくて退職したいと切り出せない……
会社の規定には1ヶ月前までに退職しろと書かれているけれど明日から出社したくない……
そんな悩みを解決してくれるのが最近利用者が増え話題になっている退職代行です。
需要の高まりにより、多くの退職代行業者が差別化を図り競合していますが、その中でも今回は「安さ」を強みとしたネルサポートという退職代行についてご紹介いたします。
目次
退職代行ネルサポートの料金と基本情報
料金 | 正社員・契約社員 20,000円(税込) パート・アルバイト 10,000円(税込) |
追加費用 | なし |
---|---|---|---|
受付 | 365日 | 対象地域 | 全国 |
問い合わせ方法 | LINE、メールフォーム、電話(受付時間不明) | 退職代行の方法 | 電話 |
即日退職 | 可 | その他特記事項 | 弁護士監修 |
退職代行ネルサポートの特徴とメリット
メリット1.業界の中でもトップクラスの安さ
退職代行業界の依頼料金相場は民間業者で3万円前後、弁護士によるもので5,6万円からとなっています。
料金設定は正社員やアルバイトなどの雇用形態を問わず一律で設定している業者もあれば、正社員・契約社員、パート・アルバイトで分けている業者もあります。
ネルサポートの料金は社員が20,000円で、パートやアルバイトは10,000円という、業界内でもトップクラスの安さを誇っています。
弁護士によるサービスではないため交渉は任せることができませんが、退職したいと伝えるだけの依頼であれば十分です。
特にパート、アルバイトの料金が安いのが大きなメリットです。
メリット2.手厚い転職支援サポートで3万円キャッシュバックのチャンス
ネルサポートでは、退職代行だけでなく、その後の転職サポートもおこなっています。
ネルサポートで退職代行を依頼し、同じネルサポートで転職サポートを受けた場合、なんと3万円がキャッシュバックされる転職支援キャンペーンを実施しています。
社員でも退職代行費用は2万円なので、1万円儲かってしまいます。
こう聞くと「怪しいのでは?」「詐欺なのでは?」と思ってしまいますが、よくある転職エージェントの「お祝い金」のようなもので、ネルサポートと提携している企業側が紹介料や掲載料を支払っているため、その点が安心して大丈夫です。
キャッシュバックキャンペーンが無くても、次の身の振り方を決めずに退職する方にとっては、転職支援サポートは有難いです。
メリット3.退職届のひな形をもらえる
退職代行は退職者自身が作成して提出しなければなりません。
インターネットで検索すれば書き方やひな形は沢山出てきますが、逆に何をどう使えばいいか分からず混乱してしまいます。
ネルサポートで退職代行を依頼すると、退職届のひな形をもらえるので、これに沿って退職届を作成し、あとは郵送すればOKとなり、非常にラクです。
退職代行ネルサポートのデメリット
デメリット1.交渉や未払金および慰謝料の請求はできない
ネルサポートは民間の退職代行業者です。
弁護士監修ですが、弁護士が直接退職代行を実施するわけではないため、できることとできないことがハッキリしています。
できることは「退職の意向を伝えること」だけです。
交渉や、未払金や慰謝料の請求はできません。
これらを希望する場合は、労働組合や弁護士がおこなっている退職代行を利用しなければなりません。
退職代行ネルサポート依頼の流れ
ステップ1.無料相談
電話、メール、LINEから無料で相談できます。
電話の受付時間は公式サイトには記載されていませんが、メールやLINEはいつでも送ることができます。
ステップ2.依頼確定と支払い
依頼することが決まったら料金を支払います。
銀行振り込みか、クレジットカード決済に対応しています。
ステップ3.退職代行
担当者が会社に連絡して依頼者の退職の意向を伝えます。
状況はメールやLINEで報告されます。
ステップ4.退職完了
退職届を作成して会社に郵送すれば退職完了です。
この際に保険証など会社に返却しなければならないものも郵送します。
まとめ
- 社員20,000円パートやアルバイト10,000円の業界内でもトップクラスの安さ
- 3万円がキャッシュバックされる逆に儲かってしまう転職支援キャンペーンがある
- 皮弁行為に当たるため交渉や未払金や慰謝料の請求は任せられない